私は会員ではないのですが・・・彼の上司が会員権をたまたま持っていたので、ずっと行きたかったTHEWAGYUMAFIAについ先日行ってきました〜!!!
ちなみにこちらの店舗、電話番号なども一度お店に行かないと教えてもらえないそうでして、口コミサイトなんかを見ても「不明」とだけ書かれているんです。会員制ならでは感がすごい・・・。そんなところも魅力の1つなんでしょうか。
会員権という響きも素敵ですが、今回私が参加したのは
「CHAMPION KOBE YAKINIKU NIGHT」
という肉好きなら絶対興味津々であろうタイトルのイベント。笑 23時開始〜と深夜始まりなのと、1人10,000円(税抜)という少々財布に厳しいお値段だったんですが、通常のコース価格は20,000円〜30,000円するらしいので、行ってきてしまいました♥
まず、お店は赤坂にひっそりとあるんですが、”え、ここ?!?!”と目を疑うような外観で看板も何もありません。例えていうならばスーパーのお肉とか腐らないものを置いておく冷蔵庫のような扉でした。。。

中に入ると一変空気が代わり、モダンな空間が広がっていました。クラブ式のミュージックががんがんと流れていて、立ち飲みスタイル(スタンディングバー)と、なんだか非日常を感じてわくわくしましたよ〜。
私達の隣は外国人の方で、おそらく常連さん。(店員さんと今日帰国?みたいな会話を親しくしていました。)確かに外国の方にウケるような雰囲気、そして高級エイジングビーフ。海外からの食通が通うのも納得でした!
ちなみにお店で提供されるお肉は全て神戸牛!!!!!
まずは、ハラミ!!

お肉をがんがん食べる為に、夜ご飯何も食べていなかったんでばくばく食べました。王道のタレにつけて食べるだけで美味しい!さすが神戸牛。
脂ののったカルビ

タレと塩で交互に食べました。食べても食べてもどんどん店員さんが追加してくれるので食べ放題状態になってました。(笑)

お鮨屋さんでも流行っている店員さんのキメキメポーズ。和牛マフィア!!って感じのワイルドイケメンお兄さんでした。笑
続いては1番大好きなメニュー、牛タン。

言わずもがな美味しい。小さいサイズに切り分けられているんで、パクパク10枚以上食べてしまいました♥
タバスコならぬWAGYUSCO

こちらの激辛に見えるWAGYUSCOは、オリジナルのタバスコ風ソース。お肉との相性が抜群なんだとか。
「WM」ロゴマークをバックにフォトスポットが!
1時間のお祭り騒ぎはあっという間に終わり、終電までの間、この「WFマーク」(WagyuMafiaマーク)をバッグに撮影会がはじまってました〜。
熟成した和牛が閉じ込められてる・・・。

WAGYUMAFIAが契約する国内トップ生産者20名の最高の和牛を取り扱っているそうで、その最高和牛をお目当てにスポーツ選手たちもこぞって集まってくるそうで、常連の一人は元イングランド代表、デイビッド・ベッカムなんかもいるんだとか・・・!
けど、私的な率直な意見を書くと1時間で10,000円はちょいと高い。(最高和牛だからそりゃ仕方ないのでしょうが・・・。)後、隣の人との距離が近すぎて、半身スタイルで肉を食べてたプラスお肉を食べられないように焦って参加してしまったからそこがちょっと残念。
次はコース料理をゆっくりと食べれるような、そしてゆとりのある食べ方を出来るような身分になりたい。と思ったのでOLライフ、真面目に頑張ります!!!